blocs/blocs

Laravel template engine

v1.1.144 2024-10-27 15:11 UTC

README

Laravel template engine

Laravelのテンプレートエンジン

Latest stable version Total downloads GitHub code size GitHub license Laravel awesome Laravel version PHP version

Website | Document | English

概要

BLOCSは、LaravelのBladeをもっと便利にする拡張パッケージです。Bladeのテンプレートでは、本の一覧表示などの繰り返し処理を以下のように記述します。

@foreach($books as $book)
    <tr>
        <td>{{ $book->id }}</td>
        <td>{{ $book->title }}</td>
        ...
        <td>
            @foreach($book->tags as $bookTag)
                <span>{{ $bookTag->name }}</span><br>
            @endforeach
        </td>
        ...
    </tr>
@endforeach

BLOCSを使うと、同様の処理を以下のように記述できます。テンプレートで指定したデータ属性data-*で、HTMLを動的に生成します。HTMLをくずさずに構造を活かして、シンプルに記述できるテンプレートエンジンを目指して、BLOCSを開発しています。

<tr data-loop=$books>
    <td>{{ $book->id }}</td>
    <td>{{ $book->title }}</td>
    ...
    <td>
        <span data-loop=$book->tags data-assign=$bookTag>{{ $bookTag->name }}</br></span>
    </td>
    ...
</tr>

特徴

  • HTMLをくずさない記述方法(タグ記法、コメント記法)
<div class="error" data-exist=$error>{{ $message }}</div>
  • テンプレートでバリデーションを指定
<form method="post">
@csrf
<label for="name">名前</label>
<input type="text" id="name" name="name" data-filter="katakana" required />
<!-- data-form="name" data-validate="required" data-lang="必須入力です。" -->

@error("name") <div>{{ $message }}</div> @enderror
<input type="submit" />
</form>
  • select radio checkboxの項目を動的に追加

/routes/web.php
2行目 Warningを追加

Route::get("/blocs", function () {
  \Blocs\Option::add("level", ["2" => "Warning"]);

  return view("example", [
    "level" => "2"
  ]);
});

/resources/views/example.blocs.html

<html>
<form>
  <select name="level">
    <option value="">No error</option>
    <option value="1">Fatal error</option>
  </select>
</form>
</html>

http://127.0.0.1:8000/blocs

<html>
<form>
  <select name="level">
    <option value="">No error</option>
    <option value="1">Fatal error</option>
    <option value="2" selected>Warning</option>
  </select>
</form>
</html>

導入方法

composerで導入してください。

laravel-app % composer require blocs/blocs    
Info from https://repo.packagist.org: #StandWithUkraine
Using version dev-main for blocs/blocs
./composer.json has been updated
Running composer update blocs/blocs
Loading composer repositories with package information
Info from https://repo.packagist.org: #StandWithUkraine
Updating dependencies
Lock file operations: 1 install, 0 updates, 0 removals
  - Locking blocs/blocs (dev-main 1c25ad6)
Writing lock file
Installing dependencies from lock file (including require-dev)

システム要件

Laravel >= 7
php >= 7.4

使い方

BLOCSテンプレートのファイル名は*.blocs.htmlです。データ属性data-*は、HTMLタグに属性を追加するタグ記法と、コメントで記述するコメント記法の2つの記述方法があります。4種類のデータ属性をタグ記法とコメント記法で記述して、HTMLを動的に生成します。

タグ記法

タグ記法は、HTMLタグにデータ属性を追加する記述方法です。開始タグに追加したデータ属性は、終了タグまで影響します。下記の例では、$messageの値でdivの間のコンテンツをすべて置換します。追加したデータ属性は、BLOCSが生成したHTMLでは削除されます。

/routes/web.php

Route::get("/blocs", function () {
  return view("example", [
    "error" => true,
    "message" => "A fatal error has occurred."
  ]);
});

/resources/views/example.blocs.html
2行目 $errorがあれば、$messageを表示

<html>
<div class="error" data-exist=$error data-val=$message>Message</div>
</html>

http://127.0.0.1:8000/blocs

<html>
<div class="error">A fatal error has occurred.</div>
</html>

コメント記法

他のテンプレートを読み込む時や、HTMLタグに属性を動的に追加する時に、コメント記法で記述します。データ属性data-attributeは、コメント記法の次にあるHTMLタグの属性値を置換します。下記の例では$errorがない(エラーが発生しなかった)時は、divclasssuccessをセットします。タグ記法とコメント記法は併用できます。

/routes/web.php

Route::get("/blocs", function () {
  return view("example", [
    "error" => false,
    "message" => "No error has occurred."
  ]);
});

/resources/views/example.blocs.html
2行目 $errorがなければ、divclasssuccessにする

<html>
<!-- data-attribute="class" data-val="success" data-none=$error -->
<div class="error" data-val=$message>Message</div>
</html>

http://127.0.0.1:8000/blocs

<html>
<div class="success">No error has occurred.</div>
</html>